ゲームのダウンロード
↓↓↓
夜星玉兎作品アップローダーへ
夜星玉兎作品アップローダーへ
『BuyMyselfROA』公開!!
ROA。残りイベントの仕上げをコツコツと
Buy Myself ROA制作日記。制作も終盤だがそこが大変!

今作はウインドウスキンも自作して、バトラー画像(アヤメのところ)とか一部敵グラフィックも自作。オリジナル素材をコツコツ増やしつつゲーム制作を進めています。

あとは現状実装する事が決まっているイベント用の絵がほぼ完成したので、仕上げと背景を描きつつPNGファイルで出力して、ゲーム上で表示させてチェックしているところです。
基本絵9枚で差分があって背景があってと、バイマイやはらまおと比べたら絵の量がずいぶん増えました。
ダンジョンやフリーバトル系のイベントはできてるので、あとは敵の能力調整と、闘技場のイベントバトル、エンディングなどを作るのですが、そこが結構な作業量です。
今月中には全体のテストプレイに入りたいですね……
ROA制作日記。パッシブスキルあれこれ

パッシブスキルはHP、MP、攻撃、防御、魔力、魔防、敏捷がそれぞれLv5まで
そして新しく刀術、弓術、魔術を追加して、それらはLv3まで習得可能にしました。
そんなにスキル増やしたら従来のショップで買うやり方だと、店にずらっとスキルと交換用装備が並ぶことになってしまった。
レベル事にショップわけても良かったけど、どのスキルを覚えてどのスキルを覚えていないかわかりづらいのでスキルツリータイプに変更しました。
スキルツリータイプなので、レベルは1から順番にしか覚えられません。
そして新しく追加した刀術、弓術、魔術系スキル。これは覚えるとそれぞれのスキル威力を○%アップさせる、いわゆる属性ブースト型のパッシブスキルです。
ステータスの低い序盤は純粋に攻撃力を上げたほうだダメージの上昇につながりますが、後半は○%アップ系のブーストスキルのほうが効果が高い感じです。全部覚えると結構火力が上がります。
あとはスキルを使った回数でそれぞれのスキルの威力がブーストされていく感じにしていこうかと思います。
最大強化に必用な回数は結構多めにする予定ですが、これは周回で引き継ぐようにしようと思います。
他にも周回数に応じたボーナス(これは「はらまお」でもやりましたね)と。到達したEDに応じた特典を持った状態で周回が可能になる予定です。